有限会社池田商会 「災害に強い街づくりを」

  • ガスのお客様
    • 開栓・閉栓・保安
  • 個人向け商品
    • 住宅設備商品 >
      • エネファーム(発電+給湯)
      • ガス衣類乾燥機
      • LED照明(家庭用)
      • エアコンクリーニング
      • 家丸ごと浄活水装置
      • GFHレンタル申込
      • ポータブル電源・発電機
    • リフォーム >
      • バスルーム
      • 「電気」を「自給自足」する家
      • エネファームについて
    • 生活家電 >
      • 【特集】家電量販店より1円でも安く!
    • 災害対策 >
      • 蓄電池・ポータブル電源
    • ウィルス対策 >
      • 次亜塩素酸水生成装置
      • 除菌・消臭の次亜塩素酸水「トリプル次亜水」
      • オーガニック除菌・抗菌・消臭剤「G2TAMαPLUS」
      • フェイクグリーン×光触媒で除菌・消臭
  • 法人向け商品
    • BCP対策 >
      • BCP対策
      • 補助金
      • 災害対策用エアコン
      • 72時間連続運転 発電機
      • 消防設備+プラス防災
      • マイクロコージェネ
      • 防災コラム
    • ウィルス対策 >
      • 次亜塩素酸水生成装置
      • 除菌・消臭の次亜塩素酸水「トリプル次亜水」
      • フェイクグリーン×光触媒で除菌・消臭
    • 業務用空調 >
      • GHP(ガス空調)
      • EHP(電気空調)
    • 発電機 >
      • 非常用発電機とは
      • ポータブル発電機比較
      • 発電機 事例
    • 太陽光発電システム >
      • 太陽光発電【PPAモデル】
      • 太陽光発電【自己消費型】
      • 太陽光発電【リース型】
    • マイクロコージェネレーション
    • 消防設備+プラス防災
    • 業務用給湯器・ボイラー
    • 厨房機器
    • LED照明
    • カタログ
  • 企業情報
    • 理念・代表ご挨拶
    • 会社概要
    • SDGsへの取り組み
  • プロが教えるBCP対策
  • オンラインストア
  • お問合わせ
  • ガスのお客様
    • 開栓・閉栓・保安
  • 個人向け商品
    • 住宅設備商品 >
      • エネファーム(発電+給湯)
      • ガス衣類乾燥機
      • LED照明(家庭用)
      • エアコンクリーニング
      • 家丸ごと浄活水装置
      • GFHレンタル申込
      • ポータブル電源・発電機
    • リフォーム >
      • バスルーム
      • 「電気」を「自給自足」する家
      • エネファームについて
    • 生活家電 >
      • 【特集】家電量販店より1円でも安く!
    • 災害対策 >
      • 蓄電池・ポータブル電源
    • ウィルス対策 >
      • 次亜塩素酸水生成装置
      • 除菌・消臭の次亜塩素酸水「トリプル次亜水」
      • オーガニック除菌・抗菌・消臭剤「G2TAMαPLUS」
      • フェイクグリーン×光触媒で除菌・消臭
  • 法人向け商品
    • BCP対策 >
      • BCP対策
      • 補助金
      • 災害対策用エアコン
      • 72時間連続運転 発電機
      • 消防設備+プラス防災
      • マイクロコージェネ
      • 防災コラム
    • ウィルス対策 >
      • 次亜塩素酸水生成装置
      • 除菌・消臭の次亜塩素酸水「トリプル次亜水」
      • フェイクグリーン×光触媒で除菌・消臭
    • 業務用空調 >
      • GHP(ガス空調)
      • EHP(電気空調)
    • 発電機 >
      • 非常用発電機とは
      • ポータブル発電機比較
      • 発電機 事例
    • 太陽光発電システム >
      • 太陽光発電【PPAモデル】
      • 太陽光発電【自己消費型】
      • 太陽光発電【リース型】
    • マイクロコージェネレーション
    • 消防設備+プラス防災
    • 業務用給湯器・ボイラー
    • 厨房機器
    • LED照明
    • カタログ
  • 企業情報
    • 理念・代表ご挨拶
    • 会社概要
    • SDGsへの取り組み
  • プロが教えるBCP対策
  • オンラインストア
  • お問合わせ
Picture
Picture
家庭用エアコンとパッケージエアコン(業務用)との大きな違いは、冷暖房能力です。さらにパッケージエアコンは、オフィスや店舗などの中規模な【オフィス店舗用】と、ビルや大型施設などの【ビル用システムマルチ】に分けられます。パッケージエアコンは、広さや高さ、用途を考えて選択する必要があるため、さまざまなタイプの室内機が用意されています。

エアコン選択基準

Picture

冷房能力帯

Picture
Picture
(1)必要な能力を決める。
ルームエアコンでは部屋の広さ(畳数)で決めますが、パッケージエアコンは部屋の用途(業種)と広さを検討する必要があります。
例えば、オフィスと食堂では必要な能力が違います。

(2)部屋の形状などから、機種を決める。
お部屋の形状などにより、最適な機種を選定します。
​
(3)室内機・室外機の設置場所を決める。
障害物や気流の広がり、メンテナンス性などを考慮します。
Picture
一般事務:OA機器からの発熱も考慮する必要があります。
一般商店:ドアをオープンにしている店や大きな窓のある路面店は、能力に余裕を持たせます。
食堂:厨房の熱や換気、焼き肉やお好み焼きなどテーブルに熱源がある場合などを考慮します。
喫茶・理容:お客様が長く座るお店では、エアコンの風当たりを考慮します。

概略負荷計算 標準負荷一覧

Picture
Picture
部屋の形状や用途に合わせてさまざまなタイプがあります。
■天井埋込カセット形
(4方向天井カセット形、2方向天井カセット形、1方向カセット形など)
本体は天井内に埋め込まれ、化粧パネルだけが表面にでる設置方式。配管類が天井内にレイアウトされるデザイン性に優れています。
Picture
■ダクト形
(天井ビルトインカセット形、ビルトインオールダクト形、天井埋込形)
Picture
本体は天井内に埋め込まれ、吸込口・吹出口だけが表面にでる設置方式。ダクト接続により、自由なレイアウトが可できるため、温度ムラのない空調が可能。
■天井吊形、壁掛形(露出設置タイプ)
本体は天井面や壁面に露出設置されるタイプ。
Picture
■床置形(露出設置タイプ)
床に置くタイプ。短期間での設置が可能。
Picture
Picture
「マルチ運転機能」により、室外機1台に対して、室内機が1~4台まで同時に運転できます。広いフロア・部屋を複数の室内機で分散することで、ムラのない快適な空間をつくります。1つ1つの室内機のサイズも小さくすることができ、異なる機種の同時運転※も可能です。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
部屋の形状に合わせて機種の選定や台数、配置を検討します。
例えば、細長い廊下などでは、到達距離の長い天吊形や床置形を選びます。
■細長い部屋
Picture
■四角い部屋
Picture
■異形の部屋
Picture
Picture
室内機の吹出空気が障害物等で、直接エアコンに吸い込まれることを「ショートサーキット」といいます。
ショートサーキットが生じた場合、サーモの早切れにより冷暖房の効きが悪くなったり、凍結や水漏れが発生したりします。
Picture
Picture
「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」です。
環境に配慮した製品の購入を促進するために、さまざまな物品に対して判断基準が設けられています。
■エアコンの判断基準
省エネルギー性:エネルギー効率(APF)が基準値以上であること。
冷媒の環境性 :オゾン層を破壊する物質が使用されていないこと。
パナソニックのカタログでは、適合している製品にはマークがついています。「グリーン購入法」についての詳細は、環境省ホームページでご確認ください。
Picture
一定の法則に従ってつけられています。
Picture
Picture
APF2015 は、現APF(2006)に対して、空調負荷や外気温度発生時間等をより実態に合わせた新しいAPFです。
従来の5つの評価点に中間冷房中温、最小冷房中温、最小暖房標準3つの評価点が追加され、8つの評価点から算出されます。
Picture
Picture
運転音の表示が音圧レベル SPL(Sound Pressure Level)から音響レベル PWL(Sound Power Level)に変更になりました。
Picture
Picture
このラベルはフロン排出抑制法に基づく指定製品に使用されている冷媒フロンの環境影響度(GWP)について、定められた目標への達成度を表したものです。製品を選択する時の参考にしてください。店舗・事務所用エアコンは、出荷台数で加重平均した環境影響度(GWP)の値が、目標年度(2020年)において目標値(750)を上回らないことが、製造事業者等に義務付けられております。
Picture
BCP・BCM対策

BCP・BCM対策
次亜塩素酸水生成器
災害対策用エアコン(ガス空調)
発電機(​72時間連続運転)
ポータブル発電機比較
消防設備+プラス防災
太陽光発電システム(PPA)
太陽光発電システム(自己消費型)
蓄電設備(準備中)
マイクロコージェネレーション
業務用給湯器・ボイラー
防災コラム
​BCPパーフェクト(外部リンク)
ガス利用のお客様

LPガス開栓・閉栓・保安
不動産オーナー様へ
​新築ガス契約者様特典
個人向け住宅設備

エネファーム(家庭用コージェネ)
ガス衣類乾燥機
LED
エアコンクリーニング
家丸ごと浄活水装置
​ガスファンヒーターのレンタル
​ポータブル電源・発電機
リフォーム

電気を「自給自足」する家
​エネファームについて
企業情報

理念・代表挨拶
会社概要
SDGSへの取り組み
お問合せ

BCP・BCMのお問合わせ
LPガス・リフォームのお問合わせ
許可番号:福岡県知事許可(般一3)第114228号
ホーム お問い合せ プライバシーポリシー 特商法に基づく表記
copy right 2020 @有限会社池田商会