有限会社池田商会 「災害に強い街づくりを」

  • ホーム
  • ガスのお客様
    • 開栓・閉栓・保安
    • 不動産オーナー様へ
    • 新築のガス新規契約の特典
  • 個人向け商品
    • 住宅設備商品 >
      • エネファーム(発電+給湯)
      • ガス衣類乾燥機
      • LED照明(家庭用)
      • エアコンクリーニング
      • 家丸ごと浄活水装置
      • GFHレンタル申込
      • ポータブル電源・発電機
    • リフォーム >
      • バスルーム
      • 「電気」を「自給自足」する家
      • エネファームについて
    • 生活家電 >
      • 【特集】家電量販店より1円でも安く!
    • 災害対策 >
      • 蓄電池・ポータブル電源
    • ウィルス対策 >
      • 次亜塩素酸水生成装置
      • 除菌・消臭の次亜塩素酸水「トリプル次亜水」
      • オーガニック除菌・抗菌・消臭剤「G2TAMαPLUS」
      • フェイクグリーン×光触媒で除菌・消臭
  • 法人向け商品
    • BCP対策 >
      • BCP対策
      • 補助金
      • 災害対策用エアコン
      • 72時間連続運転 発電機
      • 消防設備+プラス防災
      • マイクロコージェネ
      • 防災コラム
    • ウィルス対策 >
      • 次亜塩素酸水生成装置
      • 除菌・消臭の次亜塩素酸水「トリプル次亜水」
      • フェイクグリーン×光触媒で除菌・消臭
    • 業務用空調 >
      • GHP(ガス空調)
      • EHP(電気空調)
    • 発電機 >
      • 非常用発電機とは
      • ポータブル発電機比較
      • 発電機 事例
    • 太陽光発電システム >
      • 太陽光発電【PPAモデル】
      • 太陽光発電【自己消費型】
      • 太陽光発電【リース型】
    • マイクロコージェネレーション
    • 業務用蓄電池
    • 消防設備+プラス防災
    • 業務用給湯器・ボイラー
    • 厨房機器
    • LED照明
    • カタログ
  • 企業情報
    • 理念・代表ご挨拶
    • 会社概要
    • SDGsへの取り組み
  • プロが教えるBCP対策
  • オンラインストア
  • お問合わせ
  • ホーム
  • ガスのお客様
    • 開栓・閉栓・保安
    • 不動産オーナー様へ
    • 新築のガス新規契約の特典
  • 個人向け商品
    • 住宅設備商品 >
      • エネファーム(発電+給湯)
      • ガス衣類乾燥機
      • LED照明(家庭用)
      • エアコンクリーニング
      • 家丸ごと浄活水装置
      • GFHレンタル申込
      • ポータブル電源・発電機
    • リフォーム >
      • バスルーム
      • 「電気」を「自給自足」する家
      • エネファームについて
    • 生活家電 >
      • 【特集】家電量販店より1円でも安く!
    • 災害対策 >
      • 蓄電池・ポータブル電源
    • ウィルス対策 >
      • 次亜塩素酸水生成装置
      • 除菌・消臭の次亜塩素酸水「トリプル次亜水」
      • オーガニック除菌・抗菌・消臭剤「G2TAMαPLUS」
      • フェイクグリーン×光触媒で除菌・消臭
  • 法人向け商品
    • BCP対策 >
      • BCP対策
      • 補助金
      • 災害対策用エアコン
      • 72時間連続運転 発電機
      • 消防設備+プラス防災
      • マイクロコージェネ
      • 防災コラム
    • ウィルス対策 >
      • 次亜塩素酸水生成装置
      • 除菌・消臭の次亜塩素酸水「トリプル次亜水」
      • フェイクグリーン×光触媒で除菌・消臭
    • 業務用空調 >
      • GHP(ガス空調)
      • EHP(電気空調)
    • 発電機 >
      • 非常用発電機とは
      • ポータブル発電機比較
      • 発電機 事例
    • 太陽光発電システム >
      • 太陽光発電【PPAモデル】
      • 太陽光発電【自己消費型】
      • 太陽光発電【リース型】
    • マイクロコージェネレーション
    • 業務用蓄電池
    • 消防設備+プラス防災
    • 業務用給湯器・ボイラー
    • 厨房機器
    • LED照明
    • カタログ
  • 企業情報
    • 理念・代表ご挨拶
    • 会社概要
    • SDGsへの取り組み
  • プロが教えるBCP対策
  • オンラインストア
  • お問合わせ

​理念・代表ご挨拶

この街と共にこの街から災害に強い街づくりを


内閣官房が舵取りをする国土強靭化基本計画では、2019年度から災害時における備蓄燃料として、石油に加えてLPガスが新たに明記されることになりました。
災害時、ガソリンスタンドでは石油を求め長蛇の列ができ、発電機や蒸気ボイラー、給湯に使用される石油燃料が入手しづらいという問題が相次ぎました。
長期備蓄という点からも、不純物を含む石油はメンテナンスを怠ると設備の故障に繋がり、有事の際に稼働しなかったという問題も起こりました。
そんな中、災害時でも比較的に流通が安定していて、長期備蓄が可能なLPガスの優位性が被災地で認められました。
熊本市は震災後の公立学校の空調は、100%ガス空調(GHP)を導入、自治体の重要施設や多くの医療機関、老健施設もGHPを導入しました。
2020年4月現在、福岡市や北九州市の学校でも半数以上がGHPですが、福岡県の地方では数%であり、全国的にも都市と地方のインフラ格差があるのが現状です。
池田商会では1990年より自社にGHPを導入し、補助金や災害対策の自衛インフラの情報発信をして参りました。
防災の基礎知識を養うために社員はほぼ全員が地元の消防団に所属し、防災士の資格取得を推進しております。


また、近年では新型コロナウィルスや新型インフルエンザの大流行で、職場やご家庭、福祉施設、保育・教育施設で命の危険を感じる場面が増えました。

池田商会では2015年より、BCPの観点からインフルエンザ撲滅をテーマに、乳幼児でも安心なオーガニックの除菌消臭剤の販売を開始、以来、次亜塩素酸水や次亜塩素酸水生成器などをコロナ禍以前から取り扱いを始め、ウィルス対策の情報発信をして参りました。
是非、皆様と一緒に災害に強い街づくりをしていきたいと考えております。

代表ごあいさつ


私のルーツは島根県浜田市にあり、日露戦争が終わった明治38年に炭鉱で栄えていたこの地に左官として降り立ちました。
私の父は祖父48歳・祖母44歳の時の子で、第二次世界大戦に志願して行きました。
終戦後、祖父が左官を引退していたので父は炭坑夫として勤め、故郷の浜田より母を嫁に迎え、昭和25年に池田燃料としてスタートし現在に至ります。
私自身はこの地で生まれ、この地で育ち、この地で嫁と出会い、3人の子宝に恵まれ、この地で65年間生活してきました。
色んなことがありましたが、ここが私の故郷です。


「故郷の役に立ちたい」

それが私の人生だと心から思い、いつしか当社の経営理念となりました。
ガスだけでなく、電気設備や水回り設備、リフォーム、そして災害対策(防災・BCP・衛生管理)のプロフェッショナルとして、「この街と共にこの街から全国へ」生活総合サービスを追求していく所存です。
Picture
有限会社 池田商会
代表取締役 池田 昇

役付:
福智町商工会会長、福智町体育協会副会長、福智町消防団第一分団副分団長、福智町金田神崎秋祭りイベント実行委員会事務局長、田川防災協会理事、福岡県LPガス協会理事、福岡県田川地区LPガス協会会長、下田川ライオンズクラブ
(2019年3月現在)
許可番号:福岡県知事許可(般一3)第114228号
ホーム お問い合せ プライバシーポリシー 特商法に基づく表記
copy right 2020 @有限会社池田商会