防災士のコラム
防災士の目線で災害について考え、災害に強いLPガス設備について知っていただく
2019/2/26 22:00 日本経済新聞 電子版 食品スーパー「フードマーケット マム」などを手がけるタカラ・エムシー(静岡市)は、自社の金谷物流センター(静岡県島田市)に、災害時でも給湯や発電などができるLPガス発電機とガスバルク(貯蔵容器)を設置する。BCP(事業継続計画)強化とともに、住民の避難拠点の機能を持たせ、地域に密着した経営を進める。 LPガス発電機は最大200キロワットまで対応。ガスバルクは1トンの貯蔵能力を持つ。総投資額は約5千万円。災害時には物流センター内の食料や飲料水を住民に提供するほか、トイレを開放。非常用のコンセントや照明、ガス暖房、ガスコンロなども備える。 27日に稼働を検証するほか、炊き出し訓練を実施する。また同日には島田市内の2自治会と災害時の物資提供について協定を結ぶ。 同社は2018年、静岡市内などの店舗で同様のLPガス設備を導入した。今後も地域との連携により災害対策を強化していく。 【池田商会】
発表した時期を考えますと災害バルク補助金を活用されたと推定します。 http://saigaibulk.net/ その場合、中小企業扱いですと3分の2(上限5000万円)なので、実際に企業が負担する金額はおよそ1700万円となります。 民間企業が補助を受ける条件は、有事の際の地域住民の受け入れや物資供給をするなどの自治体との防災協定締結が必須です。 防災協定の難易度は自治体ごとに異なるようですが、3300万円のコスト削減ができますから、私なら全力で取り組みます。 気になる補助事業の交付の確度ですが、要件を満たし、予算が残っていればほぼ受けることができます。 予算以上の申請があった場合は、避難施設、医療施設及び福祉施設、民間施設の序列で決定しますので、予算消化する前に申請したいものです。 当社にお任せいただけるなら、設備・工事に加えて、当補助事業の申請代行まで全て担当します。 コメントの受け付けは終了しました。
|
TOPページへ(有)池田商会災害に強いLPガスの使い道を知っていただくために「LPガス×災害」をテーマに情報発信します。 Archives
6月 2020
Categories
すべて
TOPページへ |
蓄電設備(準備中)
|